« 気密測定と夏のエアコンについて | トップページ | 増築計画スタート② »

2015年9月 2日 (水)

レンジフードついて

新モデルハウスも順調に工事が進み、もうすぐキッチンの施工となります。

P1040736

写真はレンジフードの配管の写真ですが、ダクトが二つあります。

ダクトが二つある理由は、取り付けるレンジフードが同時給排気型だからです。

レンジフードは、ざっくり同時給排気型排気のみ型の二つに分けられます。


排気のみのレンジフードの場合、その排気量は他の換気よりも大きく、24時間換気で必要な換気量よりも余分に換気をしてしまうため、計画換気を邪魔することになり、冷暖房時においては大きな熱ロスとなります。


それだけならまだいいのですが、気密性能が悪い(隙間が多い)家の場合、冬はレンジフードの排気にひっぱられて、隙間から冷たい空気が室内に入ってきてしまいます。冷たい空気は重いため、足元を冷たい風が通り抜けることになります。

逆に、気密性能が高い(隙間がほとんどない)家で排気のみのレンジフードを使うと、排気に必要な分の給気量が得られないため、窓を開けない限りほとんど換気の機能を果たしません。



同時給排気型のレンジフードの場合は、排気すると同時にそれに見合った給気をレンジフードに送り込んで換気を行うため、高気密住宅でも使用することが可能で、不快な風を起こしたり計画換気の邪魔をすることもありません。


かなり技術的でマニアックなお話ですが、本物の高性能住宅にするにはレンジフードにも気を付けなければいけません。



余談ですが、
同時給排気型のレンジフードに対応していないキッチンもあります。
新モデルで選んだキッチンがまさにそれで、レンジフードは他メーカーのものをつけます。

« 気密測定と夏のエアコンについて | トップページ | 増築計画スタート② »

高気密高断熱」カテゴリの記事

新モデルハウス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レンジフードついて:

« 気密測定と夏のエアコンについて | トップページ | 増築計画スタート② »