« 暖房シミュレーション | トップページ | 理想的な暖房空間④ »

2015年1月 8日 (木)

新年あけましておめでとうございます。

昨日より業務スタート致しました。

本年も宜しくお願い致します。

今年はまず1月下旬頃に暖房の体感イベント、2月下旬から3月上旬頃に完成見学会を予定しております。

この時期にしかわからない暖房の快適さをぜひご体感いただければと思います。


今日は1冊の絵本をご紹介します。


Img_2112

『みんなでパッシブハウスをたてよう!』

マティーナ・ファイラー (著, イラスト), アレクサンドラ・フランケル (著), もりみわ (翻訳)


ヨーロッパの方で作られた絵本で、対象年齢は5歳~10歳とのことですが内容はかなり専門的です。

Img_2113


冬の寒さが厳しいヨーロッパでは、住宅に対する意識が日本とは違い住宅の高断熱化がうんと進んでいます。
(新潟はドイツとあまり変わらない温度環境なんですけどね・・・)

小さい子供でも、建てるべき住宅の知識をしかけ絵本で楽しみながら学ぶことができます。


事務所に置いてありますので、気になる方はお声かけください。

« 暖房シミュレーション | トップページ | 理想的な暖房空間④ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年あけましておめでとうございます。:

« 暖房シミュレーション | トップページ | 理想的な暖房空間④ »